かわさき宙(そら)と緑の科学館は、生田緑地のなかにある自然科学系の登録博物館です。世界最高水準のリアルな星空を映し出すプラネタリウム「MEGASTAR-Ⅲ FUSION」があります。

お知らせ・注目情報

プラネタリウム投影スケジュール

2025年08月18日(月)は休館日です。
2025年08月19日(火)
時間投影内容投影時間席数
10:30子ども向け投影「ドーナツ星雲を作ろう!?」約35分200席
12:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
13:30子ども向け投影「夏の星空さんぽ(全編生解説)」約35分200席
15:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
2025年08月20日(水)
時間投影内容投影時間席数
10:30子ども向け投影「ドーナツ星雲を作ろう!?」約35分200席
12:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
13:30子ども向け投影「夏の星空さんぽ(全編生解説)」約35分200席
15:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
2025年08月21日(木)
時間投影内容投影時間席数
10:30子ども向け投影「ドーナツ星雲を作ろう!?」約35分200席
12:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
13:30子ども向け投影「夏の星空さんぽ(全編生解説)」約35分200席
15:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
2025年08月22日(金)
時間投影内容投影時間席数
10:30子ども向け投影「ドーナツ星雲を作ろう!?」約35分200席
12:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
13:30子ども向け投影「夏の星空さんぽ(全編生解説)」約35分200席
15:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
2025年08月23日(土)
時間投影内容投影時間席数
10:30フュージョン投影「宇宙へ ~かわさき発、星空の旅~」約45分132席
12:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
13:30子ども向け投影「夏の星空さんぽ(全編生解説)」約35分200席
15:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
2025年08月24日(日)
時間投影内容投影時間席数
10:30フュージョン投影「宇宙へ ~かわさき発、星空の旅~」約45分132席
12:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
13:30子ども向け投影「夏の星空さんぽ(全編生解説)」約35分200席
15:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席
2025年08月25日(月)は休館日です。
2025年08月26日(火)
時間投影内容投影時間席数
15:00一般向け投影「流れ星のふるさと」約45分200席

イベントカレンダー

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
プラネタリウムワークショップアストロテラス夜間一般公開
科学サポーター研修会夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」
夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」サイエンス教室「日時計をつくろう」
【親子参加型】磁石で動かそう
3
4
5
6
7
8
9
夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」サイエンスワークショップ
【親子参加型】実験!火山噴火夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」
サイエンス教室 「プラネタリウムバックヤードツアー(小中学生向け)」立体模型をつくろう
10
11
12
13
14
15
16
夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」サイエンスワークショップサイエンスワークショップ
【親子参加型】季節はずれの雪だるま!そらみど!おしごと体験~自然~夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」
17
18
19
20
21
22
23
科学サポーター研修会サイエンスワークショップ
夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」アストロテラス夜間一般公開
夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」
24
25
26
27
28
29
30
サイエンスワークショップ
科学サポーター研修会
夏休み企画展「どうなる?どうする?生物多様性と外来生物」
31
1
2
3
4
5
6
アストロテラス公開サイエンスワークショップ
星に興味をもってみよう!

休館日

当日参加イベント

事前申し込みイベント

その他イベント

開館時間 9:30-17:00
入場料 無料
9月2日(水)~5日(金)は、プラネタリウム投影はありません。(展示室は通常通り開館)

プラネタリウム観覧料

一般 高校生・大学生
65歳以上
中学生以下
400円 200円 無料
  • 川崎市が発行する「かわさき福寿手帳」をお持ちの65歳以上の方は無料
  • 学生の方、65歳以上の方は証明書をご提示ください。
    お得な年間パスポートや、障害者手帳ご提示等の各種割引料金につきましては、観覧料金詳細をご覧ください。
  • お支払いは、現金またはキャッシュレス決済(クレジットカードのみ可)をご利用いただけます。ただし、キャッシュレス決済ではレシート・領収書の発行ができないため、希望される方は現金でのお支払いをお願いいたします。
  • 観覧券は9:30より、自然学習棟1F 発券カウンターにて先着順で販売いたします。 (観覧券販売は各回投影開始5分前までとなります。)
  • プラネタリウム投影メニューなどの詳細は、プラネタリウムページをご覧ください。